個人情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
フリガナ | イイダ シンジ | ![]() |
|||||
氏名 | 飯田 伸二 | ||||||
所属 |
国際文化学部国際文化学科 国際文化研究科国際文化専攻 |
||||||
役職 | 教授 | ||||||
ホームページURL | |||||||
現在所属している学会 | 日仏教育学会、フランス教育学会 |
学歴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
年月 | 事項 | ||||
昭和57年4月 | 九州大学文学部入学 | ||||
昭和61年3月 | 九州大学文学部仏文学科卒業(文学学士) | ||||
昭和61年4月 | 九州大学大学院文学研究科修士課程仏文学専攻入学 | ||||
昭和62年10月 | ボルドー第3大学大学院文学部仏文科修士課程入学(文部省交換留学生) | ||||
昭和63年10月 | ボルドー第3大学大学院文学部仏文科修士課程修了(文部省交換留学生、文学修士) | ||||
平成元年3月 | 九州大学大学院文学研究科修士課程仏文学専攻修了(文学修士) | ||||
平成元年4月 | 九州大学大学院文学研究科博士後期課程入学(仏文学専攻) | ||||
平成2年10月 | パリ第3大学大学院仏文科専門研究課程入学(フランス政府給費留学生) | ||||
平成3月6月 | パリ第3大学大学院仏文科専門研究課程修了(フランス政府給費留学生) | ||||
平成3月10月 | パリ第3大学大学院仏文科博士課程入学(フランス政府給費留学生) | ||||
平成7月 6月 | 文学博士(パリ第3大学)の学位を授与される | ||||
平成7月12月 | 九州大学大学院文学研究科博士後期課程(仏文学専攻)単位取得満期退学 | ||||
学位 | 博士(文学) | ||||
職歴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
年月 | 事項 | ||||
平成4月11月 | ボルドー第3大学 文学部日本語学科 非常勤講師(平成5年7月まで) (Chargé de cours、日本語基礎 Ⅰ・Ⅲ、日本語オラル担当) |
||||
平成5年9月 |
ボルドー第3大学文学部日本語学科研究員(平成6年8月まで) (Attaché temporaire d’enseignement et de recherche) |
||||
平成8年1月 | 日本学術振興会特別研究員(平成8年3月まで) | ||||
平成8年4月 | 鹿児島経済大学社会学部専任講師(平成12年3月まで) (フランス語Ⅰ、フランス語Ⅱ、フランス語集中コース、教養特講 担当) |
||||
平成9年4月 | 鹿児島短期大学教養学科非常勤講師(フランス語担当)(平成13年3月まで) | ||||
平成10年4月 | 鹿児島大学法文学部非常勤講師(ヨーロッパ言語コミュニケーション5・6担当)(平成19年3月まで) | ||||
平成11年9月 | 教員組織審査 鹿児島経済大学国際文化学部助教授可 (フランス語Ⅱ(Reading/Writing)、フランス語入門Ⅰ、フランス語集中コースⅠ・Ⅱ、フランス語コミュニケーション、演習Ⅰ・Ⅱ担当) |
||||
平成12年4月 | 鹿児島国際大学国際文化学部助教授(平成18年3月まで) ※平成12年4月鹿児島国際大学に名称変更 (フランス語入門Ⅰ、フランス語集中コースⅠ・Ⅱ担当) |
||||
平成13年4月 | 九州大学文学部非常勤講師(フランス文化論担当)(平成14年3月まで) | ||||
平成16年4月 | 鹿児島国際大学大学院国際文化研究科助教授 | ||||
平成18年4月 | 鹿児島国際大学国際文化学部教授(現在に至る) | ||||
平成19年4月 | 九州大学文学部非常勤講師(フランス文化論担当)(平成20年3月まで) | ||||
平成22年4月 | 志学館大学人間関係学部・法学部非常勤講師(現在に至る) (フランス語Ⅰ、フランス語Ⅱ、フランス語Ⅲ、フランス語Ⅳ担当) |
||||
平成25年4月 | 鹿児島国際大学研究教育開発センター長(平成29年3月まで) | ||||
平成29年4月 | 鹿児島国際大学教務部長(平成31年3月まで) | ||||
平成31年4月 | 鹿児島国際大学副学長(令和5年3月まで) | ||||
令和5年4月 | 鹿児島国際大学国際文化学部長(現在に至る) |
学会及び社会における活動等 | |||||
---|---|---|---|---|---|
年月 | 事項 | ||||
平成7年11月 | 日本フランス語フランス文学会会員(平成11年4月から15年3月まで学会誌編集委員)(平成22年3月退会) | ||||
平成17年4月 | 独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員(平成19年3月まで) | ||||
平成21年4月 | 独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員(平成23年3月まで) | ||||
平成25年4月 | 独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員(平成27年3月まで) | ||||
令和3年4月 | 公益財団法人大学基準協会 大学評価委員会第27分科会委員 (令和4年3月まで) | ||||
令和4年4月 | 公益財団法人大学基準協会 大学評価委員会第5分科会委員 (令和5年3月まで) | ||||
令和5年4月 | 公益財団法人大学基準協会 大学評価委員会第10分科会委員(令和6年3月まで) | ||||
6年4月 | 公益財団法人大学基準協会 大学評価委員会第5分科会委員(令和7年3月まで) |