氏名 飯田 伸二
研究業績等に関する事項(※原則として直近5年間の業績を表示)
著書,学術論文等の名称 単著,
共著の別
発行又は
発表の年月
発行所,発表雑誌等
又は発表学会等の名称
著書
1.Francis Ponge au tournant de son itinéraire poétique : étude de ses écrits de 1938 à 1948 単著 平成8年6月 Atelier national des
reproduction des
thèses (France)
2.近代秩序への接近:制度と心性の諸断面
  (再掲)
 
共著 平成11年3月 日本経済評論社
3.Le Tournant poétique de Francis Ponge 単著 平成17年1月 Presses Universitaires du Kyusyu(九州大学出版会)
4.文学遺産と国語教育 = Le Patrimoine littéraire et l'enseignement de la langue maternelle 共著 平成30年3月 鹿児島国際大学国際文化学部国際文化学科、斯文堂
学術論文
1.Francis Ponge face à l'art contemporain
単著 平成9年7月
九州大学フランス語フランス文学研究会
『Stella』
第16号
2.Le droit de rêver a l’école : la poésie dans les manuels de japonais pour le collège (chuggakko) 単著 平成22年3月 西南学院大学文学部フランス語科
Études de langue et littérature françaises de l'Université Seinan-Gakuin
53号
3.コレージュ改革後のブルヴェ試験:2017年フランス語読解問題の検討
単著 令和4年12月 九州大学フランス語フランス文学研究会
『Stella』
第41号
4.〈走り読み〉とは何か 単著 令和5年12月 九州大学フランス語フランス文学研究会
『Stella』
第42号
5.〈走り読み〉導入後の展開:2008年カリキュラムから今日に至るまでの変遷 単著 令和6年8月 鹿児島国際大学国際文化学部
『国際文化学部論集』
25巻1号