個人情報
フリガナ サノ マサヒコ
氏名 佐野 正彦
所属 福祉社会学部社会福祉学科
福祉社会学研究科社会福祉学専攻
役職 教授
ホームページURL
現在所属している学会 日本社会学会、社会科学基礎論研究会、日本社会福祉学会、日本社会学理論学会、日本刑事政策研究会
学歴
年月 事項
昭和55年 3月 中央大学法学部法律学科卒業(法学士)
昭和55年 4月 東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士前期課程入学
昭和57年 4月 東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程入学
昭和60年 3月 東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学
学位 社会学修士
職歴
年月 事項
昭和60年 4月 東京スクール・オブ・ビジネス非常勤講師(昭和61年3月まで)(マーケティング、流通論担当)
昭和61年 4月 東京スクール・オブ・ビジネス専任講師(昭和63年3月まで)(マーケティング、流通論担当)
昭和63年 4月 産能短期大学能率科(通信教育課程)添削指導教員・非常勤講師(平成7年3月まで)(ビジネス文書、秘書概論担当)
昭和63年 4月 公務員試験協会大学講座担当非常勤講師(平成7年3月まで)(学習院大学、青山学院大学他、社会学、法学、政治学担当)
昭和63年 4月 東京商科学院専門学校専任講師(平成1年3月まで)(マーケティング、流通論担当)
平成 1年 4月 東京商科学院専門学校非常勤講師(平成3年3月まで)(マーケティング、流通論担当)
平成 1年 4月 東京デザイナー学院非常勤講師(平成3年3月まで)(消費社会論担当)
平成 1年 4月 慈恵看護専門学校非常勤講師(平成3年3月まで)(社会学担当)
平成 2年 4月 群馬大学教養部非常勤講師(平成6年3月まで)(社会学担当)
平成 2年 4月 群馬大学医療技術短期大学部非常勤講師(平成6年3月まで)(社会学担当)
平成 2年 4月 群馬大学工業短期大学部非常勤講師(平成4年3月まで、改組転換のため)(社会学担当)
平成 3年 4月 産能短期大学能率科(通信教育課程)非常勤講師(平成13年8月まで)(マーケティング、企業管理論担当)
平成 4年 4月 群馬県立農業大学校非常勤講師(平成6年3月まで)(社会学担当)
平成 5年 4月 武蔵大学人文学部非常勤講師(平成6年3月まで)(社会学特講:現代産業社会における社会病理現象担当)
平成 5年 4月 東京成徳短期大学英文科非常勤講師(平成6年3月まで)(人間関係論、秘書学概論担当)
平成 6年 4月 鹿児島経済大学社会学部助教授(社会病理論、社会調査実習、基礎演習担当)
平成 6年 4月 鹿児島医療福祉専門学校非常勤講師(平成10年3月まで)(社会学担当)
平成 6年 8月
教員組織審査 産能大学経営情報学部通信教育課程兼任講師として適格判定(流通とマーケティング、マーケティング・マネジメント担当)
平成 7年 4月 産能大学経営情報学部(通信教育課程)非常勤講師(平成13年8月まで)
平成 8年 4月 鹿児島医療技術専門学校非常勤講師(平成10年3月まで)(社会学担当)
平成10年 4月 鹿児島経済大学教務部次長(平成12年3月まで)
平成12年 4月
鹿児島国際大学社会学部教授(平成12年3月まで。平成12年4月鹿児島国際大学に名称変更)(社会学Ⅰ、社会学Ⅱ、社会学概論Ⅰ、社会学概論Ⅱ、社会病理論、演習Ⅰ、演習Ⅱ担当)
平成12年 12月 教員組織審査 鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科社会福祉学専攻修士課程の「社会病理論演習」「社会病理論特講」担当のM(合)教授(専任)として適格判定
平成13年 4月 鹿児島国際大学福祉社会学部教授(現在に至る。平成13年4月福祉社会学部に名称変更)(社会学Ⅰ、社会学Ⅱ、社会学概論Ⅰ、社会学概論Ⅱ、社会病理論、演習Ⅰ、演習Ⅱ、地域社会特講Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅴ担当)
平成13年 4月 鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科社会福祉学専攻専任教授(社会病理論演習、社会病理論特講)(現在に至る)
平成13年12月 教員組織審査 第一福祉大学人間社会福祉学部の「社会病理学」担当の兼任講師として適格判定
平成13年 9月 中華民国(台湾)中央研究院(Academia Sinica)社会学研究所客員研究員(訪問學人)(平成14年9月まで)
平成14年 4月 鹿児島国際大学福祉社会学部現代社会学科長(平成15年3月まで)
平成18年 4月 鹿児島医療技術専門学校非常勤講師(平成27年3月まで)(社会学担当)
平成18年 12月 教員組織審査 鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科社会福祉学専攻博士課程の「社会福祉リサーチ特講」担当のD合教授(専任)として適格判定
平成19年4月 鹿児島国際大学教育開発センター(現鹿児島国際大学研究教育開発センター)副センター長(平成21年3月まで)
平成21年4月 鹿児島国際大学教育開発センター(現鹿児島国際大学研究教育開発センター)センター長(平成25年3月まで)
平成27年4月 鹿児島国際大学福祉社会学部現代社学科長(平成30年3月)
平成25年4月
鹿児島国際大学教務部長(平成27年3月まで)
平成29年4月 鹿児島国際大学評議員(令和2年3月まで)
令和2年4月 鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科長(令和4年3月まで)
学会及び社会における活動等
年月 事項
昭和55年 6月 日本社会学会会員(現在に至る)
平成 5年4月 社会科学基礎論研究会会員(現在に至る)
平成18年3月 日本社会福祉学会会員(現在に至る)
平成18年7月 日本社会学理論学会会員(現在に至る)
平成19年2月 日本刑事政策研究会会員(現在に至る)