個人情報
フリガナ フジシマ ノリヒト
氏名 藤島 法仁
所属 福祉社会学部社会福祉学科
役職 教授
ホームページURL
現在所属している学会 社会分析学会、西日本社会学会、日本社会福祉学会、日本地域福祉学会、福祉社会学会、社会政策学会
学歴
年月 事項
平成5年9月 鹿児島大学法文学部人文学科卒業
平成8年3月 鹿児島大学大学院水産学研究科修了
平成12年3月 鹿児島大学大学院連合農学研究科修了 博士(水産学)『鯨類資源の管理に関する研究-管理組織の役割を中心に-』
令和4年3月 長崎国際大学大学院人間社会学研究科修了 博士(地域マネジメント)『介護予防・日常生活支援総合事業における住民主体の支援・活動の開発に関する研究』
学位 博士(水産学)
博士(地域マネジメント)
職歴
年月 事項
平成19年4月~平成23年8月 ILPお茶の水医療福祉専門学校専任講師
平成23年9月~平成28年3月 長崎短期大学保育学科介護福祉専攻専任講師
平成28年4月~平成30年3月 長崎短期大学保育学科介護福祉専攻准教授
平成30年4月~令和5年3月 長崎短期大学地域共生学科介護福祉コース教授
令和5年4月~令和7年3月 福山平成大学福祉健康学部福祉学科教授
令和7年4月~ 鹿児島国際大学福祉社会学部社会福祉学科教授
学会及び社会における活動等
年月 事項
平成26年7月 佐世保市市民協働推進委員会委員(平成30年6月まで)
平成26年11月 平成26年度全国老人福祉施設研究会議講師
平成29年4月 佐世保・県北圏域介護人材確保対策連絡協議会委員(令和5年3月まで)
令和2年4月 平戸市介護保険事業計画等策定委員会委員(令和5年3月まで)
令和3年6月 社会福祉法人大空の会評議員(令和5年3月まで)
令和3年12月 佐世保地域支え合いセミナー地域福祉講演会講師
令和4年5月 令和4年度平戸市民生委員児童委員協議会連合会総会記念講演講師
令和5年4月 福山市社会福祉審議会委員(令和7年3月まで)
令和5年8月 令和5年度第1回地域福祉実践研究会(日本地域福祉学会中国部会)コメンテーター
令和5年11月 第64回大都市社会福祉施設協議会講師
令和6年4月 日本地域福祉学会地方委員(令和7年3月まで)
令和6年8月 令和6年度第2回地域福祉実践研究会(日本地域福祉学会中国部会)コメンテーター