個人情報
フリガナ オオタ ヒデハル
氏名 太田 秀春
所属 国際文化学部国際文化学科
国際文化研究科国際文化専攻
役職 教授
ホームページURL
現在所属している学会 朝鮮史研究会、朝鮮学会、地方史研究協議会、東北史学会、日本城郭史学会、城館史料学会、軍事史学会、宮城歴史科学協議会
学歴
年月 事項
平成16年 9月 東北大学大学院 国際文化研究科国際地域文化論専攻 博士課程後期 修了 [博士(国際文化)]
学位 博士(国際文化)
職歴
年月 事項
平成27年4月 鹿児島国際大学 国際文化学部 教授(現在に至る)
学会及び社会における活動等
年月 事項
1.学会における活動等
平成 9年 8月 朝鮮学会会員(現在に至る)
平成 9年 9月 日本城郭史学会会員(現在に至る)
平成10年 9月 東北史学会会員(現在に至る)
平成11年 4月 地方史研究協議会会員(現在に至る)
平成11年 4月 朝鮮史研究会会員(現在に至る)
平成15年 4月 城館史料学会委員(現在に至る)
2.社会における活動等
平成16年11月 歴史講座講師(宮城県村田町教育委員会主催)
平成16年12月 文化財講演会講師(宮城県涌谷町教育委員会主催)
平成17年 9月 歴史講演会講師(岩手古文書学会主催)
平成18年 2月 博物館ボランティア教養講座講師(仙台市博物館主催)
平成18年 4月 相馬市史調査執筆員(福島県相馬市、〜平成22年4月)
平成20年 1月 鹿児島国際大学生涯学習センター特別講演会講師(鹿児島国際大学主催)
平成21年 2月 博物館講座講師(熊本県八代市立博物館主催)
平成21年 7月 歴史講演会講師(熊本県宇土市教育委員会主催)
平成21年 9月 ふるさと歴史講座講師(鹿児島県姶良町歴史民俗資料館主催)
平成22年11月 鹿児島県中学校社会科教育研究会大会講師(鹿児島県中学校社会科教育研究会主催)
平成22年11月 川内歴史資料館講演会講師(鹿児島県薩摩川内市川内歴史資料館主催)
平成22年 4月 恒吉城跡整備保存委員(鹿児島県曽於市。現在に至る)
平成24年 6月 加治木史談会講演会講師(加治木史談会主催)