個 人 情 報
フリガナ マクマレイ デビッド
氏名 マクマレイ .D
所属 国際文化学部国際文化学科
国際文化研究科国際文化専攻
役職 教授
ホームページURL http://ajw.asahi.com/search/?q=mcmurray
現在所属している学会 全国語学教育学会(NPO JALT)所属、国際俳句交流協会(Haiku International Association)所属、日本カナダ教育学会 (Japan Association Canadian Studies)所属、九州カナダプロジェクト所属、米国TESOL所属、現代語学文学協会 (Modern Language Association)所属。
学  歴
年月 事項
昭和50年 9月カナダ国マックスマスター大学(ハミルトン市)文理学部 入学
昭和54年 6月カナダ国マックスマスター大学(ハミルトン市)文理学部 卒業
昭和55年 9月カナダ国ラバル大学大学院(ケベック市)入学
昭和57年 6月カナダ国ラバル大学大学院(ケベック市)卒業(経営学修士・MBA)
Maitre en administration des affaires (M.B.A. Master of Business Administration)
学  位 経営学修士・MBA
職  歴
年月 事項
昭和57年5月カナダ・カナダ港湾会社(オタワ市)管理主任(会社政策、企画、市場、財政についての指導員)
(昭和61年2月まで)
昭和61年2月
カナダ・トロント大学クラーク・インスティテュート所長(大学・研究所・病院総合施設財務部長)
(昭和63年12月まで)
平成 元年 1月台湾シアンシュウ高校(台北市)英語教諭(平成2年4月まで)
平成 2年 4月台湾ネイシェム経営会社(台湾)経営コンサルタント(平成3年3月まで)
平成 3年 3月Interac Selnate Group・㈱インタラック広島支部 外国語コンサルタント・ALT(平成4年3月まで)
平成 3年 4月愛光学園高校(松山市)英語教諭(平成8年3月まで)
平成 4年 4月松山大学 非常勤講師(英文学担当)(平成8年3月まで)
平成 5年 4月愛媛大学 非常勤講師(時事英語、英文学担当)(平成8年3月まで)
平成 6年 4月インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(International Herald Tribune)
朝日新聞俳句コーナー主宰者(現在に至る)
平成 7年 4月福井県立大学 外国人教員(英会話、基礎ビジネス英語担当)(平成12年3月まで)
平成12年 4月鹿児島国際大学 国際文化学部 助教授(平成19年3月まで)
(外国事情Ⅰ、国際俳句、英語オーラル・コミュニケーションⅠ、英語オーラル・コミュニケーションⅡ、英語リーディング・ライティングⅠ、英語LLⅡ、演習Ⅰ、演習Ⅱ、卒論演習、英語集中コース、ビジネス英語、比較文化特論、e-Learning English Ⅰ・Ⅱ担当)
平成13年 4月鹿児島大学 法文学部 非常勤講師(英語総合基礎教育科目担当)(平成24年3月まで)
平成13年 4月鹿児島国際大学短期大学部 情報文化学科 非常勤講師 (情報学科担当)(平成21年3月まで)
平成14年 4月鹿児島高等学校 非常勤講師(異文化コミュニケーション担当)(平成21年3月まで)
平成15年 4月鹿児島中央看護専門学校 非常勤講師(メディカル英語担当)(演習Ⅰ・Ⅱ担当)(現在に至る)
平成15年 8月教員組織審査(大学設置・学校法人審議会)鹿児島国際大学大学院国際文化研究科修士課程国際文化専攻助教授M合
(英語特殊講義Ⅰ、英語特殊講義Ⅱ、英語教育法Ⅰ、英語教育法Ⅱ、実用英語現地学習(アメリカ)担当)
平成16年 4月鹿児島国際大学大学院 経済学研究科地域経済政策専攻(修士課程)助教授(平成19年3月まで)
(経済学特講、経営英語担当)
平成16年 4月鹿児島国際大学大学院 国際文化研究科国際文科専攻科(修士課程)助教授(平成19年3月まで)
(英語教育法Ⅰ、英語教育法Ⅱ、英語特殊講義Ⅰ、英語特殊講義Ⅱ、国際文化研究演習担当)
平成19年4月鹿児島国際大学 国際文化学部 教授(現在に至る)
(外国事情Ⅰ、国際俳句、英語オーラル・コミュニケーションⅠ・Ⅱ、英語LLⅡ、演習Ⅰ・Ⅱ、基礎演習、卒論演習、英語Ⅲ(Speaking/Listening B)、ビジネス英語、比較文化特論、e-Learning English Ⅰ・Ⅱ、コミュニケーション演習Ⅰ、英語オーラルスキルズⅡ、e-learningⅠ、e-learningⅡ、ICグローバル教育Ⅰ 担当)
平成19年 4月鹿児島国際大学大学院 経済学研究科地域経済政策専攻(修士課程)教授(現在に至る)
(経済学特講、経営英語担当)
平成19年 4月鹿児島国際大学大学院 国際文化研究科国際文科専攻科(修士課程)教授(現在に至る)
(英語教育法Ⅰ、英語教育法Ⅱ、英語殊講義Ⅰ、英語特殊講義Ⅱ、国際文化研究演習担当)
平成19年4月鹿児島国際大学 国際交流センター長(平成24年3月まで)
学会及び社会における活動等
年月 事項
昭和57年 1月米国旅行研究会(ワシントンD.C.)研究員(昭和61年2月まで)
昭和58年 1月カナダ・ロータリー・クラブ プレスコット支部、役員、支部長(昭和61年2月まで)
昭和61年 2月財務管理者協会(ニューヨーク市)会員(平成元年1月まで)
平成 3年 1月全国語学教育学会JALT所属(全国語学教育学会・東京)(現在に至る)
平成 3年 4月愛媛国際俳句サロン助教師(平成8年まで)
平成 3年 4月米国(ワシントン市) TESOL所属(他言語を話す者への英語教員の会)(現在に至る)
平成 3年 4月イギリス IATEFL所属(外国語としての英語の教員の国際協会)(現在に至る)
平成 3年 4月全国語学教育学会JALT会長(平成5年3月まで)
平成 5年 4月全国語学教育学会JALT NPO役員兼国際部長(Council Member & International Chairman)
(平成14年11月まで)
平成 5年 4月TESOL日本代表(平成6年4月まで)
平成 7年 3月米国TESOL役員選出委員会委員 (平成 11年 3月まで)
平成13年 4月ETJ JOURNAL編集者・諮問委員会委員(Editorial Advisory Board)(平成17年3月まで)
平成13年 4月PAC3 at JALT2001  第3回汎アジア会議共催第21回全国語学教育学会国際年次大会議長、編集主幹
(平成14年11月まで)
平成16年 4月全国語学教育学会JALT NPO2001 第3回汎アジア会議共催第21回全国語学教育学会国際年次大会議長、編集主幹(平成14年11月まで)
平成17年 4月鹿児島国際大学付置地域総合研究所内カナダプロジェクト会長(現在に至る)
平成17年 4月九州カナダプロジェクト(現在に至る)
平成18年 1月日本カナダ教育学会ACTJ会長 (平成22年3月まで)
平成18年 1月全国語学教育学会(コラム編集)(現在に至る)
平成18年 4月カナダ日本教育振興協会(現在に至る)
平成18年 5月カナダ大使館任命による代理管理領事官(Consular Deputy Warden)(現在に至る)
平成18年 6月鹿児島市人権教育・啓発基本計画策定委員会委員 (平成20年3月まで)